けさたま日誌
2017.03.04
完売が多くてすいません
最近けさたまが非常に人気で、完売してしまうことがありご迷惑をお掛けしています。
来週には10/21産まれの秋雛300羽がはつたまを産み始める予定ですので、産み始めれば10日で100こ、20日で200こ、30日で300こと増えますのできっと足りると思いますので少しの間は午前中か追加する17時にご来店ください。

17時前では21こ入る販売機のうち4こしか残っていませんでした、日によっては完全に空になっています。
2017.02.25
久しぶりのビックエッグ
久しぶりにビックエッグが産まれました!
110g73mmです。 ふつうのLサイズが64g~70gなので倍近い大きさです。おそらく黄身が2つ入っていると思われます。
市場では購入できないビックエッグ、けさたまでは「にこたまかも?」の札をつけて販売していますので、気になる方はお試しください。

左Lサイズ、右ビックエッグ
親子?みたいな大きさの違いです。

ビックエッグ どーんと110g

Lサイズ68g
2017.02.17
ぴちぴちな秋雛が来ました!!
本日2/17に10月21日産まれの秋雛が来ました、長野県からトラックに揺られて3時間狭い檻に入っていたので、うちの広~いゲージに入れた雛たちは元気に動き回っています。普通の養鶏場では一生狭い檻に入っているのでどんなにストレスがかかっているか計り知れないとこです。本当に狭いとこでは一生後を向くこともできないのですから、とても正常とは考えにくいです。
けさたまの広い環境で飼育した、元気な鶏の卵を是非ご賞味ください。